茶道具 掛軸「散華・心造諸如来」杉本健吉』共箱 東大寺散華 鹿 奈良 仏教美術 茶道教室 茶事 七事式 茶懐石 表千家 卸売 裏千家 千家十職

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

サイズは、44×113㎝、書30.5×31.5㎝です。晩年「(やりたいことを)行えばいいんです。私の場合は自然の中でたわむれているうちに絵ができた。それが私の人生だった。」「長生きするのが目標ではなく、絵を描くのが目的で、そのために長生きしている」と語ったほど、98年の生涯を画家として誇りを持って過ごした「杉本健吉」の東大寺の散華作品です。多少のシワはございますがきれいな状態です。詳細は画像でご確認ください。一連のお茶道具はお茶の先生宅よりお譲りいただいたものです。《参考》杉本健吉(すぎもと けんきち:1905-2004)1905年:名古屋市で生まれる。父は人形浄瑠璃三味線師匠の杉本銀次郎。1923年:旧制愛知県立工業学校図案科卒業。1925年:岸田劉生の門をたたく。1926年:「花」で春陽会初入選。1949年:東大寺観音院住職上司海雲師の知遇を受け、観音院の古土蔵をアトリエにしてもらい、奈良の風物を描く。奈良では志賀直哉、入江泰吉らと交流する。1950年:平家物語を題材にした吉川英治作(週刊新潮連載)『新・平家物語』の挿絵を担当する。1977年:名古屋市ヒマラヤ美術館に展示室開設。1987年:愛知県知多・美浜緑苑に財団法人杉本美術館が開館。1989年:世界デザイン博覧会に陶壁を制作する。1994年:「画業70年の歩み 杉本健吉展」を愛知県美術館で開催。2004年:肺炎のため亡くなる。享年98。

残り 4 55,000円

(951 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 10月29日〜指定可 (明日20:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥295,830 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから